老視

老視とは

老視は加齢による調整力の衰えです。
本来、私たちの眼は見たいものの距離に応じて自動でピントを合わせることができます。 水晶体についている筋肉(毛様体筋)の力で水晶体の厚みを変えることができるからです。
しかし、加齢により水晶体の弾力性が失われ、硬くなるので自身の目の力だけでは自由にピントを合わせられなくなるのです。

老視の症状

パソコンやスマートフォンを見る時間が長い人は早ければ30歳代後半から自覚するようになり、60歳過ぎまでどんどん進行します。
症状は年齢、生活環境などによって違いはありますが、裸眼あるいはメガネやコンタクトレンズで遠くが見える状態で近くを見るとぼややけて見えにくい、ピントが合うのに時間がかかる、長続きしない、無理してみようとすると疲れる、眼が痛くなる、頭痛がするなどです。
一般に、近視の人は裸眼で近くにピントが合うので若くても症状を実感しやすいです。

老視の治療

調整力を若返らせるための治療はありません。運転、パソコン、読者など、見たいものの距離に合ったメガネ、コンタクトレンズを使うことが大切です。
メガネ、コンタクトレンズには便利さを重視した遠近両用のものもあります。
作る際は眼科医にご相談いただくことをお勧めします。

老視は全ての人に等しく起こりますが、目がかすむ、細かい字が見えにくいといった症状が全て老視のせいとはかぎりません。
症状を自覚したら、眼科を受診し病気の有無を確認した上で適切なアドバイスを受けましょう。

タイトルとURLをコピーしました